【大満足!】赤ちゃんファースト使ってエアコン掃除を依頼してみた!

パパ育児

赤ちゃんファーストをもらって何に使用するか悩みますよね。

今回、赤ちゃんファーストを使用してお掃除代行の依頼をした感想をまとめました。

赤ちゃんファーストで何に使用するか悩んでいる方はぜひ読んでみてください。

赤ちゃんファーストとは

「赤ちゃんファースト」とは、東京都の出産・子育て応援事業の愛称です。
妊娠時に妊婦1人あたり5万円、出産後は児童1人あたり10万円相当の経済支援が受けられます。これは、妊娠時と出産後に5万円分ずつが支給される国の「出産・子育て応援交付金」に東京都が出産後の5万円を加算するもので、現金ではなく、専用サイトで使用できる金額相当のポイントとして支給されます。

赤ちゃんファーストで依頼ができるお掃除代行サービス

赤ちゃんファーストでは、お掃除代行だけではなく、ベビー用品や金券、生活支援品など様々な種類が用意されています。

赤ちゃんファーストでできるお掃除代行サービスは以下になります。

  • バスルーム
  • 洗面所+トイレ
  • キッチン
  • レンジフード+シンク
  • エアコン(お掃除ロボ無し)+抗菌コート+室外機
  • エアコン(お掃除ロボ付)

エアコン掃除を依頼してみた感想

エアコン掃除を依頼してみた感想としては超大満足でした!

今までエアコン掃除など依頼したことがなかったですが、今回初めてのお掃除代行依頼したのですが、今後も定期的に依頼したいと思うほど良かったです。

お掃除してもらった際の汚れを見せてもらいましたが、かなり汚れており、高圧洗浄機で洗浄してもらった後にはバケツの中が黒ずんでおりました。

また、担当していただいた方が非常に丁寧な方で、エアコンや掃除に関する知識も教えていたただき、役に立つ情報をたくさん聞くことができました。

以下、今回対応いただいた内容や料金についてまとめております。

内容

「エアコン掃除(お掃除ロボ付き)」のお掃除代行依頼をお願いしました。

オプションで防カビコートもお願いしました。

料金

今回お願いした際の料金としては以下となります。

2台:25,000ポイント×2台=50,000ポイント

防カビコート:5,500円

まとめ

冒頭も記載しましたが、今回赤ちゃんファーストにてお掃除代行を依頼して大正解でした。赤ちゃんファーストで再度依頼できるとしたら、お掃除代行を必ず頼むと思います。エアコンだけではなく、浴室なども対応いただけるので、今度は別のところの掃除の依頼をしてみようかなと考えております。

お掃除代行について気になる方は、お気軽にコメントやお問い合わせフォームにてご連絡ください。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました